3/7に実装されたキャラクタークエストについての記事です。
受注方法や難易度、クリアするメリットについてまとめているので、攻略の参考にしてください。
受注条件
キャラクタークエストを受注するには以下の条件を満たす必要があります。
- 熟練度4以上
- 友情キャラクターを所持
条件を満たしていると、下の画像のようにクエスト選択画面に!が表示されます。

熟練度上昇は、熟練度を上げたいキャラをパーティに入れてクエストをクリアすれば良いです。
友情キャラクターに関しては、図鑑から確認できます。
キャラクエの難易度
キャラクエに出現する敵は全てLv30です。
いくつかクリアしましたが、嫌らしい配置をしているステージは無かったので、クリア自体は難しくないです。パーティ平均でLv25程度あればクリア出来ると思います。
クリア報酬はAP30消費する割には、ろくな物が貰えないので、1度だけクリアすれば十分そうです。
クリア時の効果
キャラクエをクリアすると以下の効果が得られます。
- 友情キャラクターとの包囲効果(重複効果なし)
- 友情キャラクターがアシストアタックに参加した時の与ダメージ上昇
- 友情キャラクターのアシストアタックに参加した時の与ダメージ 上昇
包囲もアシストアタックも普通にプレイしていれば、自然と利用しているのでそれが強化されるのは結構いいね。
どの程度強化されるのか軽く検証してみたので、載せておきます。適当な検証なので間違ってたらごめんなさい。
アシストアタック


上の画像2枚は友情キャラとそれ以外のキャラのアシストアタックの与ダメの画像です。
友情キャラ136、非友情キャラ112、約1.2倍ダメージが上昇しています。何度かキャラを変えて確めてみましたが、同じ様に1.2倍上昇していました。
恐らくキャラクエでのアシストアタック強化は1.2倍程度だと思われます。
包囲
包囲自体どのように数値が決まっているかよく分からないので、あくまで推測。



とりあえず3キャラ分で検証した所、友情キャラ70、非友情55と46って結果でした。非友情キャラの数値に差があるのは恐らくLv差かな。Lvが低いと包囲も低くなるっぽいです。
東京と千葉で何度か試した所、この2人だと包囲は70%上昇でした。他のキャラは高くても60%くらいだったので、キャラクエの強化分は10%程度だと思われます。
まとめ
- キャラクエ受注には熟練度とキャラが必要
- キャラクエのクリア自体は簡単
- アシストアタックは1.2倍程度の強化
- 包囲は10%程度の上昇?
キャラクエについてまとめるとこんな感じ。
アシストと包囲の強化自体は悪くないんですが、特定のキャラ間でしか効果が無いのが微妙。シナジーがあるキャラならともかく、ないキャラでわざわざ狙うもんでもないですね。
コメント