47ヒロインズでリセマラが終わった後の進め方についてまとめた記事です。
リセマラ終わったけどどうすれば良いか分からないって人や、ゲームを始めたばかりの人は攻略の参考にしてください。
ストーリーを進める
ゲームを開始したら、まずはストーリーを進めましょう。
ストーリーを進めることで、エリアクエストや強化などのコンテンツや機能が開放されていきます。
被ったキャラは重ねる
重ねると塩基とカルマが上昇するので、基本的に被りは重ねましょう。
星4のキャラを重ねる場合は、塩基のランクを1にしてから重ねよう。塩基チップを直に使うより上昇量が多いです。
下の画像2枚は星5のいろはに星4いろはを重ねた時のものです。ランク1同士のAとGを重ねて2になっています。塩基チップSだと、ランク0から1で4個、ランク1から2で9個必要なので、5個分お得です。


星4はカルマだけを考えるなら、売ったほうがお得です。塩基を気にしないなら売りましょう。
要らない星4武器は売却する
使う予定がなかったり、使いそうに無い星4武器は売却しましょう。
売却することでお金とカルマ上昇用の素材が手に入ります。
星4は重ねた場合25カルマ上昇しますが、売却した場合32上昇分アイテムでもらえます。
重ねるよりも売却した方が得なので、使わない星4武器は売却しましょう。特にルミナスシリーズは、武器毎に付くSP回復スキルが微妙、スキルが1つ少ないとイマイチな性能なので積極的に売って大丈夫。
スタメン全員のT塩基を上げる
T塩基を上げて魔人化を出来るようにしましょう。
戦闘中に魔人化すると一時的にステータスが上昇しHPが回復します。
このゲームHPを回復する手段が少ないので、1戦闘1回とはいえ手軽にHPを回復できる手段としてかなり重宝します。
スタメン全員が魔人化出来るようになると、攻略しやすくなるのでランク1でいいので早めに上げましょう。
T塩基をあげるアイテムは、ミッションやエリアクエストなどから入手できます。
治療型を1人は入れる
とりあえず最低1人は治療型のキャラを入れましょう。
ゲームを進めていくとどんどん敵が強くなっていくので、被ダメが増えていきます。
HP回復手段が魔人化と治療型のスキルくらいしかないので、治療型のキャラを必ずパーティに入れましょう。
治療型だと富山が星3から再生付きの回復スキルを所持しているのでおすすめです。
中部エリアは早めにクリアする
どのエリアから進めても詰む事は無いと思いますが、中部エリアは早めにクリアする事をおすすめします。
最後の方に出てくるボスがやたらと強いので、敵のレベルが低い内に倒したほうが楽です。
ガチャは回さない
無課金で進める場合、ゲンマ石はガチャに回すよりもショップかAP回復に使ったほうがいいです。
ショップで買える月一限定メモリーキューブ300は買いましょう。おまけで東京、愛知、大阪のいずれかが星5確定で出るガチャチケとか貰えます。
メモリーキューブは悪魔の捕獲に必要なので、あっても腐る事は無いです。今後も捕獲イベが続くと大量に要求されそうです。
ガチャに関しては、武器とかの限定ガチャが来たら回すのがよさそうです。
コメント
ありがとう。
凄く参考になります。