タレントのテキストがバグっている……またですか。でも、原作再現出来てるのは高評価。
概要

アリアンロードを倒すとクリア。
- アリアンロードのタレント
- 周囲4マス以内にいる敵が1隊以下の時、または隣接している敵が4隊以上の時、スキル範囲+5、攻撃力+200%。
- HP70%以上の時、被ダメ15%減少
- 危険範囲内で待機あるいはダメージを受けると聖女バフ獲得(攻撃力、与ダメ5%上昇、被ダメ5%減少、3個ストック可)
- 行動終了時HP70%以下なら再行動出来る
鬼畜性能化する事を除けば星6のアリアンと同じタレント性能。鬼畜化するとほぼ負け確と言って良いので条件を満たさない様に気を付ける。ちなみに、聖女バフは解除可。
初めは兜をかぶっているが、原作よろしくHPを減らす事で兜を脱ぎます(残りHP12万程度で兜脱ぎ)。
脱ぐとHPが全回復し、スキルのアングリアハンマーがグランドクロスに変化。ステータスは最大HPが73万に増加、攻撃力が微増加、それ以外は変化なし。

また、兜を脱いだ後2ターン連続でマップギミックが登場。踏むことで「鋼鉄の呪い」の効果が得られる。(鋼鉄の呪い:攻撃と知力20%、スキル範囲+1、移動力+1、ストック可)
但し、同時に傷口呪いデバフも付与されます。被治療効果が反転するデバフ。ちなみに、解除不可だが無効化可能。
「鋼鉄の呪い」は同じ枠上にいるキャラ全員にストックされるので、複数人を同じ枠上に置くと一気にバフを貯められます。
動画と立ち回り
転生ジェシカ、オリヴァー、マシュー、エルウィン、アメルダ、リアナでクリア。
とりあえず、単体ボスに対する定石通り囲んで殴りたい所ですが、それをやるとワンパンKO待ったなしなので出来ません。とは言え、囲まず戦うと動かれて面倒です。
なので壁を利用して囲んでしまいます。攻撃力上昇の条件は隣接するユニットの数なのでユニット以外を利用すればいいのです。
という訳で、最初はアリアンを壁際におびき寄せる。移動を伴うシュトルムランツァーを利用します。

まず1ターン目はアングリアハンマーを誘発させる為、上の画像の様に待機。

そして、2ターン目はシュトルムランツァーを誘発させます。
エルウィンとマシューを直線に並べます。他のメンバーはアルティウムセイバーを撃たれない様に適宜散開。

これで端っこにおびき寄せ成功。後はエルウィンとマシューで囲みます。AIの優先度の関係上、上側にいるユニットが殴られるのでエルウィンを上に配置。
後は攻撃していくだけ。転生ジェシカの5マス遠隔とオリヴァー君をピストン運動させて削っていきます。
攻撃する時に気を付ける事はアリアンに範囲スキルを撃たせない様にする事。複数部隊を巻き込める状況でしか範囲スキルを使わないので、他のキャラは囲んでる2人から2マス程度離しておく。
兜を脱いだ後も特にやる事は変わらない。呪いバフでオリヴァーの火力が上がってるけどやる事は一緒。

まあそんな感じのほぼ脳死プレイに近い形でクリア。バフを貯めてオリヴァー君をもっと育ててから攻撃していった方が安全だったかなあ。
コメント
攻略法参考にさせていただきました、ありがとうございます!