一零プロジェクトのカッサフェルニの攻略まとめです。
特定のキャラを育てると、簡単に高ダメージを稼げるようになるのでその辺について紹介していきます。
カッサでダメージ出ないって人は参考にしてください。
カッサフェルニの特徴
まずは、カッサフェルニの特徴から説明していきます。
カッサは4つのスキルを所持しています。

ダメージを15,000与えるごとにステータスが上昇していくので、ダメージを与えるほど被ダメが大きくなっていきます。
さらに、一定時間毎に召喚してくる爆弾2匹もダメージを与えるほどHPが上昇していくので処理するのが困難になっていきます。
この爆弾2匹は、左側から出現するのが魔法攻撃、右側は物理攻撃が非常に通りにくくなっています。そのため、キャラを出撃させる際は、左に物理、右に魔法職を配置するようにしましょう。
高ダメージを稼ぐには、カッサからの被ダメをいかに抑え、爆弾2匹をすばやく処理するのが重要になってきます。
カッサにおすすめのキャラ
ここからは、カッサで高ダメージを稼ぐ上でおすすめのキャラの紹介です。
ドロレス

カッサ相手だとほぼ必須に近いキャラ。
3凸し3つ目のスキルを会得させることで、カッサからの被ダメを大幅に減らすことが出来ます。
育成済みのドロレスがいるだけで、被ダメを気にする必要がなくなるので必ず出撃させましょう。
ベラ

火力面で一番重要なキャラ。
スキルにより攻撃した敵のDEFを下げることが出来る。
カッサはサラールと違いDEFが下がりっぱなしで戻ることが無いので非常に有効です。さらに、マイナスにまで下がるので物理ダメージが飛躍的に伸びていきます。
DEFがマイナスの相手に対して与ダメが上昇スキルも所持しているので、カッサに対してはベラが一番ダメを与えてくれます。
一応、共鳴でアーマークラッシュを揃えれば、それで代用できるような気もしますが、アマクラ揃えるのが面倒なのでベラを使った方が楽です。
ドロレスとベラを育てれば、100万くらいなら簡単に稼げるようになるので、まずはこの2人を育てましょう。
アリア

カッサは要は遠隔DPSチェックみたいなものなので、DPSの高いアリアはおすすめです。
サハト

カッサでのクレリックはサハトがおすすめです。
理由は、100万以上稼ぐようになると、爆弾2匹を処理できるかが一番重要になってきます。その為、スキルでDPSを上げる事が出来るサハトが活躍しやすいです。
回復に関しては、ドロレスがいるとカッサからのダメージが極端に減るのでクレリックが1人で十分なので気にする必要はないです。
サハト持ってない人は、アリーチェがおすすめ。
アリーチェはサハトの下位互換みたいなもんです。
キルン&カマイタチ


2人とも近接で遠隔攻撃ができる。
カッサは移動しないので、遠隔攻撃以外でダメージを与える方法がありません。その為、近接マスは爆弾の足止めがメインになるのですが、ブロックしてないときは完全に役に立ちません。
一方、キルンとカマイタチは、スキルを使用せずに遠隔攻撃が出来るのでブロックしていない時でも、ダメージ稼ぎに貢献してくれるのでおすすめです。
カマイタチは4凸する必要があるので、育成が面倒なのが難点ですが。
最後に
カッサは、キャラをどれだけ育てているかが重要なので、あまり配置なんかは気にする必要が無い気はする。
基本的には、必要なキャラを全員出撃させた後は、爆弾が出現したらスキルを点火させるくらいで、あまり攻略法らしい攻略法は無いと思う・・・多分
コメント