
レイドイベント「古代湖クールナイト」後半戦が昨日から開始。
念願の自動周回が付いて手動周回の地獄から解放されて万々歳の筈だったんだが、新たな地獄が生まれてしまった。イベガチャ引き切るのメンドイ。
レイドはハード周回安定

後半戦開始に伴いレイドに難易度ハードとベリハが追加。
ハードはある程度育成が進んでいれば1人でクリア可能。上の編成と戦闘力でオートでクリア出来てます。
ベリハも1人でクリアは可能らしいが要求ハードルは高め。
なんで、1人でクリアしやすいハードを自動周回するのが一番。みんなソロ周回してるからベリハの救援なんてほぼ入ってこんしね。目玉のSS装備もハードでドロップするんで無理にベリハを回す意味は無いのです。
多人数で協力して莫大なHPを持つボスを倒すのがレイドイベの筈なんですが、ソロで回すのが一番効率良いってこれレイドの意味無いな。
とりあえず、ハードをソロで回せない場合は素直に育成するのがオススメ。イベクエを回して氷像を集めたり、メインクエで装備拾ったりしながら育成しよう。
ちなみに、レイドだと経験値も能力上昇もないです。なんで、育成しながらレイドを回すってのは無理。スタミナ消費しないから仕方ない様な気もするけど、これは糞仕様。
ボス対策

ボスの攻撃は刃属性。VH3-4で刃耐性有の防具がドロップするんでボスの攻撃が痛いなら拾ってきて装備するのがオススメ。ハード位なら無くても何とかなるけどね。
後は、ボスには気絶が通る。カラカワの薙ぎ払い、セイラムの抜魂などで気絶を付与出来るとかなり戦闘が楽になります。状態異常は幸運を上げると付与率が上がるのでPTスキルと隊列は幸運が上昇するものに変更する。余裕が有るなら交換所の百鬼シリーズを気絶役に装備させるのも有効。アビリティでデバフの継続ターンが伸びるので。

もう1つボスの攻撃は物理。その為、物理攻撃デバフを入れるのも有効。
全力オートでデバフスキルを使ってくれるようにSP調整しよう。
ムーンサルトの場合、覚醒してSP6にすれば通常とムンサルのループになる。消費SP4以下のスキルが混ざるとループにならんけど。
レイドガチャでポーション大量入手?

自動周回で楽々と戦功が集められるので期間内に5箱目以降も確実に引けそう。
そして、5箱目にはポーションがそこそこ入ってる。更に氷像は2万以上残っている。
なんで、レイド周回して戦功集めて~ガチャ引いてポーション回収して~回収したポーションでイベクエ周回して~またレイド~ってな感じにやれば無限周回が可能では?いや、無理だわ。間違いなく時間が足りない。
それに10連しか出来ないガチャを回し続ける苦痛は味わいたくない。1箱目引き切る段階で結構メンドカッタw
なんで、アホ程回すバランスで10連しか出来ない仕様のガチャを置いておくんですかね。一気に底まで引かせて。