
エロサガ攻略も6日目。ようやくイベントのベリハをクリア。
いやあキツイッス……くるくるが。くるくる発生すると自動周回出来ねえw
ベリハ1-5クリア時の編成とか

クリア時の編成はこんな感じ。推奨戦力より1,000程度低いですがいけました。
初めはペナンヒルとかセイラムとか入れて挑んでたんですが突弱点がきつ過ぎる為、その編成でのクリアは諦め。あそこのサキュバス共強過ぎ。
手持ちで貫耐性の高いキャラを探すとファイエットとプノンペンが高かったので、この2人を前衛に。ファイエットは育てて無かったから6時間の派遣もブン回して育成。
装備の方は特鉄隊シリーズが中心、フェルクだけカジノ装備だけど。強化は大体+1まで、少し+2も混ざってるかなって感じ。

戦闘の方は面倒だけど手動。さすがに、この戦力だとオートは無理。どれくらい有ったらオートいけるんだろ?
手動と言ってもやる事自体は普通やね。wave1でチャージして~トランス貯めて~って感じ。後は、ヴィヴィアンが落とされないことを祈るw
落とされたら試合終了。なんでひたすら祈るのみ。ここのサキュバス共強過ぎ。

まあwave2からはサキュバス共は出てこないし、Sスキルとトランスぶっぱで突破出来るから楽なんですが。
とまあこんな感じでベリハ1-5をクリア。
クリアする場合、wave1のサキュバスを耐える必要が有るので貫耐性を意識してpt組むのが大事かなと思う。貫弱点ばっかの場合、別のキャラに変えた方が良いかもね。もしくは突耐性が上がる防具を装備させるとか。
まあイベント期間は残ってるし普通に推奨戦力以上に育成してから挑めば大丈夫じゃ無いかな。
鍵束目当てならハードもベリハも大差ない?
イベントの周回なんですが、鍵束のドロップはハードもベリハも泥率大差ない様な気がしますね。
ハード1-5とベリハ1-2で回してみたけどあんまり変わらんね。というより、そもそもの泥率自体がかなり低そうだからどこ周回しても同じっぽい。
何で鍵束目当ての場合はハードでもベリハでも良さそう。普通に安定する方で良いんじゃね。
ただ、何かベリハの方は成長限界が高く設定されてるみたいなので、キャラを強化するって意味ならベリハを周回した方が良いね。
まあイベント後半の方が旨いって可能性も有るので、イベント周回は後回しにしてメインとか塔を進めるのも有かもしれない。