こんばんは。今回も一零プロジェクトの攻略情報を紹介したいと思います。
ショップには、キャラの育成に使用するアイテムや装備品であるソウルなど様々なアイテムが売られています。しかし、当たり前ですが購入には量子(ゲーム内通貨)が必要です。その為、何でもかんでも買うって訳にはいきませんよね。
そこで、私の経験上これは買ったほうがいいよってアイテムを紹介します。
初めにショップについて
おすすめアイテムを紹介する前に、ショップについてサクッと説明しますね。

上の画像を見てもらうと分かりますが、ショップには4つのメニューがあります。今回紹介するのは、基礎で陳列される中のおすすめ品です。
キャラに関しては、別記事で紹介しているのでそちらをご覧ください。
衣装、キャラバンについては、キャラのアイコンやスキン、別衣装といった見た目要素のアイテムが並んでいます。攻略には関係ないのでここでは扱いません。
おすすめアイテム3選
ではでは、おすすめアイテムを紹介していきます。
結晶系

1つ目のおすすめアイテムは結晶系のアイテムです。キャラの突破に必要なアイテムですね。
何故おすすめかというと、購入すればその分結晶類を集めるのに体力を使わなくていいからです。
結晶は突破する際に10~20個要求されます。これを集めようとすると大量の体力が必要です。体力はイベントで使ったりソウルを集めるのに使いたいので、無駄に使いたくありません。
その為、お金で集められるならお金で集めちゃおうってことですね。
マトリクス系

2つ目はマトリクス系のアイテムです。スキル会得に必要なアイテムです。
こちらをおすすめする理由は、単にこのアイテムが大量に必要だからです。
スキルを会得させようとすると、マトリクスが100個以上必要です。4次突破のスキルともなると、Aマトリクスが300個以上要求されます。
これだけ大量に必要だと、遠征や守護からの入手だけだと、とてもじゃないが足りません。なので、少しは足しにするために買ったほうがいいよって事です。
ちなみにマトリクス系で買った方がいいのは、AとBだけです。要求される量が尋常じゃなく多いのと、入手できる個数が少なめなので買った方がいいです。
DとCに関しては、必要量が少なめなので、無理に買う必要はないと思います。
閉鎖コード

3つ目は閉鎖コードです。遠征をスキップするときに必要なアイテムですね。
恐らくですがゲームを始めたばかりの人は、「何言ってんだ、こんなもん大量に余るだろ」って思われるかもしれません。
ですが、ゲームを長く続けていると徐々に足りなくなってきます。閉鎖コードが無くなると、遠征を全て手動でやるはめになります。面倒ですよね。
そんな面倒な事をしないようにするため、買っておこうねって事です。
ちなみに閉鎖コードは割引されている事があります。1割の値段で買えるときもあるので、1割で売られている時に買うようにしましょう。
最後に
キャラの育成に必要なアイテムがたくさん売られているので、ショップを利用すると育成が捗りますね。といっても考え無しに、買ってると直ぐにお金がつきるので気をつけましょうね。
育成アイテムを買いすぎて、キャラの育成に必要なお金が足りなくなるなんて本末転倒ですからね。