こんばんはしまとりです。
皆さん、一零プロジェクトの「猟魔者」イベント頑張ってますか?
私は頑張ってイベントステージを周回してます。ようやく印が1,300個程度集まり「クラ・ドニ」入手まで半分って所まで来ました。
今回のイベントは、キャラもソウルも入手できるなど中々良いイベントですよね。でも、イベントステージを周回していると少し困ったというか面倒な事に直面しました。
今回は、その解決方法というより、それを楽にするちょっとした小ネタを紹介します。本当に小ネタなんで肩透かしになったらごめんなさい。
イベント周回で起きた面倒な事
イベントステージを周回してると、イベントアイテムの印に加え経験値カプセルが入手できます。
このゲームでは、育成に必要なアイテムは貴重なのでそれが入手できるのはうれしいですね。
でも、入手できる量が尋常じゃなく多いので使いきるのが大変です。今回直面した問題というのが、この大量の経験値カプセルをどうするかという事です。
貴重なアイテムなんで出来るだけ使いきって、キャラのレベルを上げたいですよね。

経験値カプセルを使いきる楽な方法
では、この大量に入手できる経験値カプセルを使い切るのを楽にする方法を紹介します。ちなみに、使わないってのは無しです。折角入手できる経験値アイテムなんで使い切ってレベル上げの足しにしましょう。
経験値カプセルを使うのを楽にするその方法は、+を長押しすることです。
経験値カプセルを使用する際、使う個数を決めるために+の所を押しますよね。大量に使う際は、何度も+を連打してるんじゃないでしょうか。
でもこれ、+の所を長押ししても大丈夫なんですよ。しかも、どんどん早くなるので連打するよりも短時間でカプセルを使用できます。
連打して腕が疲れることもないし、短時間で終わるので、経験値カプセルを大量に使うときは長押しでやりましょう。
まとめ
という訳で、経験値カプセルを使うときの小ネタを紹介しました。
本当に、小ネタなんでもっと楽になる方法を期待した人にはごめんなさい。
経験値カプセルですが、上位のものに交換できる機能は今の所無いっぽいです。その為、DをCに交換みたいな事は出来ないです。これが出来れば一番楽なんですけどね。
とはいえ、無いものねだりをしても仕方がないので今あるもので頑張りましょう。
コメント