6月アプデの追加ストーリーも9章と10章で終わりです。いやぁ続きが気になる所で終わりますね。早い所続きが読みたい。
しかし、ヴィンセントが結構良いキャラしてる。今の所2部の新キャラ連中の中だと一番好きかな。単なるストーカーじゃ無さそう。
9章 カコンシス攻防戦
実績:イルーシアで敵を5隊撃破する
隠し宝箱 真ん中左の像 虹鍵4
ヴィンセント初登場。尚、無敵で絶対死なない模様。倒せないので適当に遊ばせておく必要があります。
出来ればnpcの槍兵がいる左側におびき寄せたい所。こんな感じに範囲スキルに複数人当たる様な配置だと来てくれると思います。
もう1つ注意すべきなのが爆弾兵達。爆破地点に到達すると、自爆してステージ全体に大ダメージ。その為、爆破地点に到達する前に倒す必要があります。まぁ1発位なら耐えられるので、1体位なら逃してOKです。
左に向かう兵は、地点に向かう途中を叩けば良いだけなので撃破は簡単。右上に向かう兵も自軍の初期位置に近いので、爆破地点を塞ぐだけで対応可能。
問題は右下に向かう兵です。こいつだけ対応が難しい。手っ取り早い方法は、召喚スキル使って塞ぐ事ですかね。1ターン耐えれば、次のターンには援軍が下から登場するのでそいつらに撃破してもらえば良いのです。
他には足の速いユニットを向かわせるか、テレポで誰か飛ばしてそいつに倒させるかですね。私はジェシカを飛ばして撃破。
4ターン目に味方の援軍と敵の増援が出現。まぁここからはイルーシアが死なない様に気を付けながら戦うだけなので、あんまり困る所は無いですね。
実績を達成するにはイルーシアで敵を5隊撃破する必要が有るので、出来るだけイルーシアで撃破する事を意識すると良さげかなって感じです。
10章 緑碧の翼、紅蓮の水晶
- 実績:無
- 隠し宝箱:左上の葉っぱ 石100
9章が結構難しいステージだったので、10章も難しいのかなと思いきやそんな事は無いのです。ぶっちゃけ、超簡単。
物理に弱い魔法使い中心だし、厄介な鋼翼戦士も割と散らばって配置されてる為、集中攻撃される事も無いので安心。
ボスのクロテールも攻撃範囲に入らなければ動かないので、のんびり態勢を整えてから攻撃を開始すれば良いだけ。
宝箱がかなり遠い位置にあるので、取るのを忘れない様にする位ですかね、気を付ける所は。
一応魔法使いのメテオに気を付けた方が良いですね。連続して受けるとさすがに危険。まぁそれぐらいでホント簡単です。
正直10章は、ステージ攻略よりヴィンセントおじさんの印象が強すぎる。ステージ中は何もしてねぇのに。
この会話危ない雰囲気しかない。これでCVグリリバなんだから笑える。
本当にボイスが追加されてないのが残念です。まぁ海外の動画みりゃ聞けるんですが、それは味気ないので避けたい。次のアプデでボイス実装してくれないかなぁ。
コメント