今回はストーリー第2部6章~8章について。
追加分のストーリーは結構難しい所多いですね。特に7章はきつかった。ここで詰まる人結構多いんじゃね。
第2部6章 炎晶魔術師
- 実績:4人以下で出撃する
- 隠し宝箱:左上のタル コイン12万
今回からストーリーの動画もあげるようにしました。ボイス無いからシナリオはほとんど飛ばしてるけどね。その内ボイスが追加されたらまとめて撮ろうかな。
ボスとして新キャラ「クロテール」が登場(CV.中村悠一)。アリーナでのみ発動する不屈無効のタレント持ってますけど、このまま実装されるんですかね。ちょっと気になります。
特に強力な敵も居ないし特殊なギミックも無いので基本的には普通に進軍するだけのステージです。
ですが、ターンが進む毎に地形が炎マスに侵食されていきます。そして、敵はクロテール以外全員このマスに関するバフ持ち。
- 歩兵 先制攻撃
- 槍兵 被ダメの50%を反射
- 騎兵 攻撃する時、移動力-1とガード不能を付与
- 飛兵 行動終了時、炎マスなら再行動
- 魔法使い スキル射程+1 与ダメ30%上昇
炎マスに居る時は上の効果が発動するので注意しながら進みましょう。
ちなみに、自軍にも炎マスに関するデバフが掛かってます。炎マスで待機したら最大HPの20%ダメ。まぁ気にする必要の無いデバフですね。頭の片隅にでも入れておきましょう。
第2部7章 世界樹の双子と鋼翼の戦士
- 実績:4ターン以内に敵を10体撃破する
- 隠し宝箱:左下の木 石100
ここは難しいですね。実績達成するのが難しいってのも有るんですが、ここで出てくる鋼翼戦士が単純に強い。
ラグナロク効果のタレントに7マス移動。常時被ダメ40%減に迅雷の疾風運ゲ付とストーリーに出す様な敵じゃ無いですね。こういうのは挑戦とか寄り道のクエストで出そうよ。
魔防指揮も持ってるし魔法より物理、飛兵なんで特攻のある弓キャラ出撃させるのが無難かなと思います。
実績に関しては3ターン目に敵の増援が大量に登場するので、そいつらを撃破すると達成しやすいです。
同じタイミングでシェルファニールとアンジェリナが援軍で登場します(操作可能)。序にシェルファの超絶が自軍全員に掛かります。
2人共ステータスが高く範囲スキル持ちなので、上手く活用すると実績達成が捗ります。ただ、登場位置が敵陣ど真ん中な為、割と死にやすいです。生存を狙うならタンクを派遣しておきましょう。
ちなみに、ここをクリアするとアンジェリカが星6になります。
第2部8章 災難の王子
- 実績:無
- 隠し宝箱:左上の木 赤ミスリル150
ここは7章と比べるとえらい簡単です。相変わらず難易度の差が激しい。
このステージで最初にする事は、友軍のオリヴァーを操作可にする事ですね。放っておくと敵陣に突っ込んで死ぬんじゃないかな。試した事無いから分からんけど。
オリヴァーと自軍ユニットを隣接させるとオリヴァーが操作可能になります。位置的に1ターン目から狙えるので、機動力の高いユニットや再行動を駆使して仲間に引き入れましょう。
その後は、橋を渡らず近寄ってきた敵を迎撃する感じでやれば大丈夫かと。
飛兵のウィンドブレス+風圧の範囲2連発がおもっくそ痛いので、こいつらは優先的に倒しましょう。単機で突っ込んできた所を弓で落とすとスムーズに倒せると思います。
後は、敵全員兵士が飛兵です。飛兵も多いですし弓キャラがとても有効。育ってるなら連れていきましょう。
残念ながらここをクリアしてもオリヴァー王子は加入しません。9章で加入です。