恐らく神殿70で一番の難所だと警戒していたスキュラですがいけました。65クリアで一番苦労したのがここなので、詰まるかと思いきや割とすんなり突破出来ました。
スキュラ70
概要
スキュラの行動パターンの決まってます。下のwikiにパターンが乗ってるので、それ見ながら戦うと楽です。
スキュラには毎ターン範囲ダメ上昇のバフが付きます。荒波はもちろんディープフィアーの威力も上がります。
荒波のターンは範囲外に逃げるのが安全です。バフ無でも耐えるのはキツイ。
分体ターンは、3体雑魚を倒す必要が有るので、本体への攻撃機会が少なくなります。HP低いのが2体いるので、それをシェリーで掃討すると楽です。
触手2連発は後衛を狙ってくるので、該当ターンは後衛のHPをMAXにしておくのが安全です。
召喚ターンは、召喚されたクラーケンが荒波を撃ってくるので注意が必要です。威力自体は耐えられるレベルですが、本体の荒波ターンと合わさるとクラーケンが2連続で荒波を撃ってくるので要注意。
ディープフィアーは単体への攻撃ですが範囲バフで強化されてます。恐らく単体範囲攻撃という扱い。
バフ無だと耐えられる威力ですが、バフ有りだと耐えられる威力では無いです。範囲バフは、剥がせるので出来るだけ剥がせる手段を用意しておきましょう。
光輝陣営だとユリア、ヘイン、転生ジェシカ、流星陣営だと霧風、ディハルト、シルバーウルフ、フェラキアがタレントやスキルでバフを剥がせる手段を持っています。育てているなら連れて行くのがオススメです。
光輝だとアメルダもバフ剥がし持ってますが、毎ターンデバフ入れる事になるのでやめた方が良いですね。
攻略
エルウィン、マシュー、クリス、ジェシカ、シェリー、リアナでクリア出来ました。
シェリーは分体ターンに雑魚掃討で楽するために採用。星4、真ん中9という育成状態ですが、ワンパン出来ました。
バフ剥がしの為に、マシューにミョルニル、ジェシカにオーディンハットを装備させてます。ミョルニルなんて使う機会無いやって思ってましたけど、使う機会ありました。持ってて良かったです。
オデン帽は、分体かクラーケン撃破して効果発動させてます。
基本的には出来るだけ攻撃指揮の範囲で攻撃する様にしてました。
ディープフィアーはエルウィンで受ける様に調整。近接優先で狙ってくるので、優先順位高い所に配置しておくだけです。
そして、ジェシカが思ったより活躍してます。ぶっちゃけ転生ジェシカを使う予定だったんですが、育成不足だったので諦めました。
その代役でジェシカを使ってるんですが、思いの外良かった。テレポで荒波のターンに攻撃した近接を回収したり、フィアーで動けないキャラを回収したり、オデン帽でバフ剥がしに貢献したりと大活躍です。
まぁそのジェシカ先生のおかげという訳では無いですが、スキュラ70もクリア。
ここが神殿70で一番の難所だと思ってたので、クリア出来たのはホント良かったです。
絆70 レイガルド帝国に潜む影
やっぱり絆70は簡単ですね。ここも楽でした。
左に陛下とハゲ、上にギザロフとレイン、右にレアードとレオンというのが敵の布陣です。
ギザロフとレインは1ターン目から動いてきます。範囲撃たれると面倒なので、先に落とすと楽ですね。
右の騎兵組も動きますが、槍で待ち構えるだけです。
陛下とハゲは特にどうって事は無い。
まぁ楽勝モードでここはクリアです。
絆70の報酬ちゃんと見てみましたが、めぼしいものは虹鍵3と覚醒素材位ですかね。
1日1個しか覚醒素材入手出来ない感じっぽいので、覚醒するキャラは厳選した方が良いかもしれませんね~。
コメント