イベント「少女たちの旅路」挑戦「灼眼の輝き」光輝パで攻略してきました。
この挑戦もランダム要素が多いギミックになってますね~。何か今回の挑戦は、何が何でも攻略動画のトレースはさせてやらんという鋼の意志を感じます。
ステージの概要
このステージは攻略phが大きく分けて2つに分かれています。
最初はエルウィン以外の雑魚敵の掃討。雑魚敵は全体的に攻撃力は高めですがHPは低め。その為、割とワンパンしやすいです。
基本的には1ターン目にタンクでソニアとレオンを受ける。2ターン目からは各個撃破していけば問題無く突破出来る筈。
ヘイン、ジェシカ、ベルンハルトは範囲持ち+デバフが鬱陶しいので早めに倒した方が良さげです。ロウガもガード無視スキルが面倒なので、早めに落としたい。
雑魚敵を全滅させるとエルウィンがボスモードに移行。ここからが本番。
エルウィンは毎ターンランダムで1つバフを獲得します。(HP70%以下の場合は2つ)。
バフの種類
覇者の憐れみ | ダメージを与えた時、HPを与ダメージの200%回復する |
---|---|
覇者の悔やみ | 周囲2マスにいる全ての敵に「被治療効果無効」、「ガード不能」 |
覇者の孤独 | 友軍がいない時、与ダメージ+200% |
覇者の残虐 | 反撃の射程+2。HP100%未満の敵と戦闘する時、攻撃力+100%。更に敵を倒した時再び行動出来る。 |
毎ターンどのバフが掛かっているか確認するのが大事。
また、毎ターンエルウィンの周囲に2体雑魚が湧きます。この雑魚を倒すと攻撃力、防御力、魔防が20%減少するデバフがエルウィンに付与されます(3個まで重複)。
ちなみに、このデバフは通常のデバフと重複します。その為、大喝や防御破壊とかでデバフを入れると、かなり安全に戦える様になります。
後は、毎ターンHP以外の全能力が0.5%ずつ上昇していきます。後半はデバフが入っていても、そこそこ火力が高いので気を付ける。
攻略
今回はエルウィン、マシュー、グニル、クリス、ジェシカ、アメルダの光輝パでクリアしてきました。
毎ターン雑魚をワンパンする必要が有るのでアタッカー多めの編成の方がやりやすいと思います。後は、残虐バフが入ってなければ遠距離で安全に削れるので、弓か魔法連れて行くのもオススメです。
道中はグニルで騎兵受け。後は、1人ずつワンパンしていくだけです。リアナはわざと放置して、その間にエルウィンに近づく。
ボスモードに移行したら、雑魚2体ワンパン→エルウィン攻撃を繰り返すだけです。
エルウィンは遠距離優先のAIです。
その為、近接で囲み、ジェシカとアメルダが攻撃範囲に入らない様にしています。こうしておけば、右隣にいるキャラ殴ってくれるので楽です。序に動かないのも楽。
バフの対処は、悔やみのターン受け役は攻撃せず待機。
ガードする必要のある時は、ジェシカをエルウィンに隣接、グニルは1マス離してガードって感じでやってました。これだとガー不と治療無効無視出来ます。
残虐は戦闘前にHPMAXか確認してた位ですかね。孤独は、雑魚を残さなくても受けられたので普通に倒してました。
まぁ割とgdgdした感じではありますが突破出来ました。動画で確認したら16ターン目でクリア。ターン数的には結構余裕ありますね。
残す挑戦は@1。
明日のメンテ明けには神殿70と絆70が来るみたいなので、手こずる事無く片付けたい所です。