アメルダの性能について触れていきます。
追加された新ルートで範囲回復貰えたんでヒーラーとしてはかなり使い易くなりましたね。
基本情報
Lv60時のステ(いつの間にかオラクルの知力がAに変更されていたので、今は違うかも)
HP | 攻撃力 | 知力 | 防御力 | 魔防 | 器用さ | |
---|---|---|---|---|---|---|
セイント | 3,100 | 284 | 452 | 228 | 366 | 80 |
オラクル | 2,961 | 284 | 417 | 211 | 374 | 80 |
Lv64時のステ(その内70に差し替え予定)
HP | 攻撃力 | 知力 | 防御力 | 魔防 | 器用さ | |
---|---|---|---|---|---|---|
セイント | 3,176 | 293 | 465 | 235 | 374 | 80 |
オラクル | 3,033 | 293 | 465 | 217 | 383 | 80 |
心の絆の効果
心の絆Lv4 | セイント | 自部隊のHPが80%以上の時、被クリティカル率-10% |
---|---|---|
オラクル | 自部隊のHPが100%の時、被ダメージ-10% | |
心の絆Lv7 | セイント | 範囲与ダメージ+10% |
オラクル | 攻撃する時、与ダメージ+10% |
育成・運用などについて
育成について
現在最上位クラスはセイントとオラクルの2つ。
ステータス的にはセイントの圧勝。クラス種別も両方共僧侶系なので、両方のルートを取得した場合はセイントでの運用になりますね。オラクルで運用する利点は特にない感じかな。
いつの間にかオラクルの知力ステが上昇していたので。
知力での差は無く、セイントはHPと防御力、オラクルは魔防に優れている。
ステータス的にはセイントの方が硬そうに見えるが、オラクルは心の絆の効果でHP100%時限定だが被ダメ10%減少する為、効果発動時は耐久力にそこまでの差は無い筈です。
正直ほとんど差が無いので、運用するクラスは好みで選んでしまって問題無いと思います。
石を使わない場合は、オラクルルートの方が使い易いと思います。まぁリリースからオラクル実装までかなり時間が経ってるので、大半の人はセイントルートにしちゃってると思いますが。
オラクルの方が使い易い理由は、やはり「フォースヒール」が取得出来る事ですね。アメルダ唯一の範囲回復スキルなので取得してた方がヒーラーとして運用しやすいです。
そして「聖龍の息吹」も結構便利なスキルなので、石を使わないならオラクルだけで良いかなと思います。
セイントルートは、スキルよりもセイントのステータス目当てって感じになるんでしょうか。スキル的にはオラクルの方が便利かなって感じですね。
まぁセイントの方にも「聖言」、「スーパーツッコミ」って使えるスキルあるんで、こっちのルートだけでも特に困らないと思いますが。
兵士について
兵士に関しては、「天空アーチャー」か「緋霧メイド」のどちらかって感じです。移動を重視するなら天空、デバフ特化ならメイドって感じに使い分け。
回復役として期待するなら「神官」、「森の司祭」のどちらかです。デバフ解除出来る「森の司祭」の方が使い易いかな。
それ以外だと「ウォーロック」も選択肢に入る感じでしょうか。まぁオラクルルートを取らないと使えないし、練兵で上げるのも面倒なんで使う事はほぼ無いですが・・・追加するなら巫女で良かったのに。
エンチャについて
エンチャは微風か満月がオススメですね。
回復だけ考えると水晶でも良いんですが、それなりに知力が高いので水晶要るかな?って感じです。それよりも攻撃する事も多いので、火力に直結するエンチャの方が良いとは思います。
評価:デバッファー兼任のヒーラー、優秀と言えば優秀なんだけど・・・
タレントでのデバフ付与やスキルでのバフ剥がし等を交えつつ回復が出来るのが最大の強み。
タレントでの回復は射程無限なので、ステージ上どこにいても回復が出来るのも強力。まぁ特定の相手を回復しようとすると難しくなるが。
今までは範囲回復を持ってないのが難点でしたが、オラクル実装でそれも解消されました。初期メンバーとは思えない位優秀になりましたね。
「聖竜の息吹」と「聖言」で魔族相手には滅法強いので、魔族が多いステージだと火力役としてもそこそこイケます。
難点はリアナ、ティアリスと所属陣営が被ってる所でしょうか。
主人公超絶使うならこの2人使うだろうし、光輝でもリアナ使うといった感じで、あえてアメルダを使う理由が無いです。超越陣営?あれそもそもギザロフが使いづらいし、ソフィアいるしでやっぱりアメルダの出番は無いかな。
デバフもアタッカーが持ってたりするので、アメルダで掛け無くても何とかなるんですよね。デバフならボーゼルとかの専門家使った方が早いというのもあります。
という訳で、デバフ付与と回復を同時に行える唯一のヒーラーってな感じで優秀っちゃ優秀なんだけど、ヒーラーとしてもデバッファーとしても対抗馬が多すぎて優先的に使うかどうか微妙な立ち位置のキャラ。
vPで使えるかはノーコメント。まぁ現状ヒーラー枠は、ほぼ埋まってるからアメルダが入る余地は無いと思います。
コメント