1/31に大型アプデ。新キャラとしてユリアとオメガが実装。さらに、常設コンテンツの「 遥か太古の咆哮 」も実装。WBって言われてた奴。
まだ、アプデの情報にのってないけど音楽祭イベも来るだろうし、長かった虚無期間がようやく終わる。
ユリアとオメガ実装
1/31の大型アプデ後にユリアとオメガが実装。
メインストーリーの聖剣の精霊2以降で星6のユリアがお試しで使える。気になる人はやってみようね。

ユリアの性能は、一言でいうと魔法攻撃版エルウィン。タレントでの自己回復もそうだが、スキルにも魔法版の剣魂みたいなもんがある。さらに、HPを一定以上に保ってれば最大3回まで死亡しないという、強い能力しか持ってないなこの女。
陣営は光耀、プリンセス、超越の3つ。最後はともかく前2つは使い易い陣営なので、超絶受けるのも問題ない。
vPで強いって言われてるけど、vEで使っても普通に強いと思う。というより、魔法版エルウィンならvEで使えて当然の筈。
ちなみに、ユリアの鍵開けに必要なのはジェシカとゼルダ。
オメガは、タレントでの離脱が便利そう。敵を撃破したら安全圏に逃げられるって事は、vEだと一部のステージで無双出来そう?
vPの方はよく分かんにゃい。でも、陣営が闇と流星だから超絶持ちのban優先度が高くて活躍が難しそう。まぁ超絶無で範囲強化持ちと組み合わせたらいけそうか?
オメガの鍵開けはシグマとラムダが必要。
2人共性能だけ見れば強そうなので、実装されたらガチャ引いて狙いたい所である。
でもなぁ、来月は予想だと幽白コラボが控えてるんだよなぁ。出来ればガチャ券はコラボまで温存したい所。
ただ、実装時のPUを逃すと2人の入手機会が当分の間無いというのが問題。
中華版通りにいくと、オメガは実装から三か月後に保証ガチャが開催。
ユリアに至っては実装から約半年後に保証ガチャ。まぁ一応オメガ保証と同じタイミングで、時空の精鋭付のPUガチャがあるが。
どちらにせよ、今回を逃すと三か月はお預けが濃厚。うーーーーん、取りに行くか悩ましい。
20連位回して撤退かな。さすがに、コラボの方が優先度高いね。
「遥か太古の咆哮」実装
常設コンテンツが追加されるのは久しぶりですね~。中身は自軍が全滅するまでボスを殴ってダメージを稼ぐスコアアタック。
ボスは6日ごとにローテーションでチェンジ。
ツイの動画通りだと、
- ニーズベッグ(プリンセス・伝説)
- フェンリル(闇・超越)
- スレイプニール(帝国・統帥)
- ヨルムンガンド(起源・流星)
- フギンとムニン(主人公・光輝)
って感じの順かな。()はボーナス受けられる陣営。
海外勢の動画見てる感じ、時間が掛かって面倒くさそうなコンテンツではある。色々準備してきたが、動画の再生時間を見ると何か挫けそう。
まぁ海外勢の情報が色々転がってるし、それ見ながらのんびりやろう。