今回はS4-4、S4-5、S4-6を攻略。爆弾虫がいっぱいだぁ。
S4-4

- スカ配置
- クルース下向き配置
- メテオ左向き配置
- エクシア右向き配置
- パフュ下向き配置
ここは大量に出てくる爆弾虫を、いかに被害を抑えながら倒すかが重要。
スカだと下から来る兵士の攻撃に耐えれないので、スナの配置は下の兵士に対処する奴優先。
爆弾虫2匹はエクシアのスキルで処理。

- ナイチンとクオーラを配置
下から来る爆弾虫は、クオーラの位置で受ける。この位置だと爆弾虫で被害を受けるのはクオーラ1人。その為、周りにいる後衛が非常に安全。
でも、後衛の火力が高いとクオーラが受ける前に虫を倒すから、ちょっと危ないかも。

その後は、クルースとラヴァチェンジ。スカを下げてメランサとフロスト投入。
後はタイミング良くスキル発動して終わり。爆弾虫の最後っ屁は、多分物理攻撃。なんでカチカチのクオーラなら安心。

星3で無事クリア。
S4-5

うーーーん、分かりやすいシンプルなステージ。真ん中を塞いで遠距離で集中砲火しろってステージだね。
序盤にフェンとスカでコスト稼ぎ。その後は、スナ2人。そして、真ん中をオーラで封鎖。
後は、ヒーラーとか遠距離追加していって、ここは終わり。
配置順が悪いせいで、プラマとラヴァが途中で落ちたがクリアは影響無かったのでよし。

ここは特に苦労も無くクリア。
スキル2のクオーラが頼もしすぎる。物理だとほぼ落ちる気がしない。カチカチ過ぎない?
S4-6

S4-5と似た様なステージ。ただし、近接の配置場所が非常に少ない。ほとんど拠点前にしかない。
でもまぁ、やる事自体はS4-5と大して変わらない。遠距離火力出して、道を硬い盾で封鎖。それで終わり。
とりあえず、最初にコスト稼ぎにスカ。その後は左右にスナ配置 、ラヴァ、プラマって順に配置。
ナイチン出してからクオーラ配置。スカ撤退させてパフュも追加。
左右のスナがほとんど削るし、プラマの弱体でラヴァが景気良く削るしで特に詰まるポイントが無い。

まぁそんな感じで楽に突破。
やっぱりクオーラちゃんが硬すぎる・・・何この娘、ほんとに星4?リジェネ付の高防御とか正に鉄壁。スキル時の攻撃停止なんて、この防御性能なら大して問題にもならん。当分の間攻略でお世話になりそう。
次回
前回