仕様変更で他人のエンチャを覗ける様になったので、最近他人様のエンチャを勝手に覗いている。それ見てると、みんな結構色んなエンチャ付けてるよなぁと思う。
エンチャの見直し
まぁそんな感じでほかの人のエンチャを覗いてると、変えた方が良いキャラいるなって思ったので、エンチャ見直し。
対象はボーゼル、ルナ、ゼルダ、ジュグラー。
まずはボーゼル。
元々は青2で運用してたが、時計に変更

vPだとボーゼルは火力上げるよりもスキル連発出来る方が強い筈。頂上トーナメントでも時計発動で有利に持ち込めてた試合があったので、間違いない筈。
vEで見ても、地震ブラホ悪夢連続で使えた方が色々と便利。それに最近ボーゼルに火力求めるケースが減ってきたというのもある。使う時は、ほぼデバフ目当て。
という訳で、時計に変更。時計が発動するかは運次第というのが難点だが、まぁそこは諦めるしかないね。
次ルナ。
青2から大樹に変更。武器もラグナロクに変更。

ラグナロクは魔防が一切上がらないのでルナには微妙って感じも有るが、竜巻で上がった攻撃力での固定ダメが結構火力高い。
vPだとコンクルなんかのHP100%条件も外せるので、割と使える感じ。まぁ固定ダメ無効にされてたら意味無いけどね。vEは大分前に割合ダメ以外は大体通る様になったから大丈夫。
エンチャは大樹。自分にも効果あるし、周りにも効果あるので悪くない。後は、青2で火力優先させるよりも、HP上げて生存率上げた方が良くねって理由。
正直どっちが良いのか未だに分らんけどね。まぁとりあえず、暫くこれで行こう。
お次はゼルダ。
流星から微風か怒涛に変える予定。ここでコイン尽きた \(^o^)/

変える理由は、流星の発動条件が面倒だから。ワンパン狙うvPなら気にならんだろうが。
私は基本vE優先志向。ゼルダでボス殴るケース考えると流星って微妙な気がするのよね。
という訳で、微風か怒涛へ変更予定。何となく怒涛にしそうである。ナームも怒涛だから魔弓が使いまわせる。
最後ジュグラー。
巨石から寒氷か荊棘に変更予定。

巨石で良いって感じもするけど、ティアリス要るとほぼ無意味ってのが気になる。
それなら、反撃火力上がる荊か行動不可の寒氷の方が良い筈。 というより、タンクは全部この2つのどっちかで良い様な気もするな。ティアリス前提だが。
次イベの音楽祭
来週くらいに実装されると予想されてる音楽祭、既に開催済みのグロ版でちょっと情報漁ってきました。
今回は交換形式じゃなくて、ボーゼルイベみたいにポイント貯める形式。
ポイントアップ対象は下の画像参照。

大体育ててるキャラばっかりなんで、今回の周回は楽そう。
挑戦は調べてないのでノーコメント。ただ、どっかでレディンが居ないとキツイってのは見掛けた気がする。
しかし、アプデまで虚無が続くなぁ。この期間に育成キャンペーンでもやれば良いのに・・・