バフ期間も残り1週間程度。出来ればこの期間に本影制覇したい所。
しかし、一番キツイのは敵の耐久よりも火力なのだから、バフ期間終わっても大して難易度変わんなくね?と今更思い始める。
攻略PT
今回は、義和主軸の火パで攻略。さすがに3人で挑むのはキツイので5人編成。
本当なら敵の編成に合わせてPT組むべきなんだろうが、一々コアと信仰変えるのも面倒くさいので、6-1~3は全部これで攻略。
まぁ、鳳凰居るから水怖くないし、義和居るから火一辺倒でもないし何とかなる。
聖器は、義和は火の天気石。
義和以外は全員聖水系の聖器。ホントこれ便利。でも天気役を除くと、ほぼこれ一択レベルの性能なのは、ちょっとバランス悪いよなぁと思う。vPだと、また違うんかな。
ちなみに、ロキは物理寄り。
黒炎ばっか使うから魔法寄りにした方が良さそうな気はするんだが、魔法用の信仰が足らないのが理由。それと、元々の種族値を無視するのがもったいないのも有る。
本影攻略
分かる範囲で敵の所持スキルを記載。
6-1攻略 敵Lv106

WAVE1
名前 | 所持スキル | ||
カグヤ | 睡眠曲 | 贖罪の詠唱 | |
茨木童子 | 巨石墜落 | 悪魔の契約 | |
ヘイズルーン | 生命の礼賛 | 祈祷 | 神の雫 |
茨木童子の悪魔の契約からの攻撃が超怖い場所。ワンパンされる危険があるので、茨木童子はさっさと落とそう。
大体1ターン目に契約使ってくるので、開幕から集中的に攻撃すれば直ぐに落とせる。
残りの2人は大して強くないので、あまり困らない筈。ヘイズが攻撃スキルを一切所持してないので、ヘイズだけ残して次の戦いに備えて回復しておくと良いかも。
とりあえず、1ターン目にあっさり茨木童子を落とせたので、特に苦労せずここは突破。

WAVE2
名前 | 所持スキル | ||
ヌアザ | 湧出の拳 | 光速の拳 | 炎王の拳 |
バルドル | 賢者の輝き | 力の障壁 | 全治の詠唱 |
天照 | 賢者の輝き | 祈祷 | |
セルケト | 腐蝕毒素 | 狂熱毒液 |
2回戦は光パが相手。
怖いのは天照のタレント。敵が光スキル使う度にバフが掛かって厄介なので、最初に撃破したい。
まぁ、怖いのはそれくらいで、残ってるので面倒なのは少ない。精々ヌアザの光速の拳が最速で飛んでくるから、物攻上がってると怖いくらい。
3人縦一列に並んでるので、ロキ大活躍!おかげで、後列3人をスムーズに撃破。
正直義和が若干お荷物感出てた気もするが、6-1の本影は楽にクリア。一番簡単だった気もするな。
6-2攻略 敵Lv107

WAVE1
名前 | 所持スキル | ||
河童 | 滅亡の津波 | 生命の泉 | 黄泉逆流 |
魑魅 | 破石剣 | ||
魍魎 | 豪雨招来 | 致命の渦 |
日頃お世話になってる低燃費パが相手。
魑魅魍魎両方生存してるとタレントでお互いのステが上がるので、片方さっさと倒す。河童との相性も考えると魍魎先かな。
尚これ書いてる人は、何故か魑魅の方から落として攻略してた模様。なんてアホな事してたんだ。
とりあえず、ここは縦一列の相手なので、ロキの黒炎が輝く。デバフが掛けやすくて非常に楽。
鳳凰のおかげで、水属性の攻撃も怖くない。さすがに、敵のLvが高いからまったく痛く無いという訳では無いが。
まぁ、ここは特に苦労する事もなく突破。問題は次なんだよなぁ。

WAVE2
名前 | 所持スキル | ||
月読 | 死神の鎌 | 睡眠曲 | |
ヘズ | 夜魔の宴 | 激怒 | |
オシリス | 邪神の爪 | 穿魂撃 | |
玉藻の前 | 怨恨吸収 | 激昂戦意 | 血海殺戮 |
オシリスに月読のセットはヤメテ。
闇スキルばっか使ってくるので、敵全員生存なら毎ターン4回デバフ喰らうという恐怖。
さらに、オシリス生存だと食いしばりまであるという面倒くささ。
おまけに、玉藻が挑発持ちだわ、ヘズがサポート封じてくるわで非常に手強い相手。
どうでもいいけど、この辺から敵のクリ率やたら高い様な気が。何か補正入ってるんですかね。
ここは、月読→オシリス→玉藻→ヘズの順に倒して突破。
鳳凰とロキは、玉藻に吸われないように範囲で攻撃。
義和がオシリス倒した辺りで撃沈したが、何とかクリア。正直ここは二度とやりたくない。
6-3攻略 敵Lv109

WAVE1
名前 | 所持スキル | ||
ヒュドラ | 黄泉逆流 | 怒涛激流 | |
スコーピオン | 腐蝕毒素 | 怒涛激流 | |
須佐 | 肉体強化 | 大海怒斬 | 激流斬 |
とりあえず、敵の火力すっごい。火パだと鳳凰が居なければ即死だった。
須佐が居ると攻バフ盛々になっていくので、出来れば最初に落としたい。
残る2人は、スコーピオンの毒でヒュドラの火力が上がるので、先にヒュドラ落とした方が良いかな。
この2人は範囲持ちだから、運に頼るなら結界の盾連打で何とかなるかもしれない。今回はもってる奴いないから無理だが。
ここは、須佐→ヒュドラ→スコーピオンの順に撃破して突破。
義和が落ちた状態で突破するハメになったが、烈日にしてる時点で義和の役目は半分終わってるから、まぁ良いかな。

WAVE2
名前 | 所持スキル | ||
ケイローン | 元素融合 | 竜巻 | 大地の波動 |
ソベク | 灼炎暴風 | 致命の渦 | |
ラー | 神罰の刻 | 賢者の輝き | |
ロキ | 炎王の拳 | 絶滅の炎剣 |
中々バランスの良さそうなPTな気がする。
とりあえず、ロキにデバフ撒かれると面倒なので、最初に倒すのはロキ。次は、火力が厄介なラー。
ソベクとケイローンは、範囲で同時に倒したからどっち先か分からん。
タレントでデバフ撒く訳でもないし、バフ盛々って訳でも無いので、布陣自体は楽な方。
ただ、Lvのせいで火力がヤバイヤバイ。クリったら一瞬でHPが消し飛ぶ。

最終的に麒麟まで出てくる総力戦でここは突破。正直ヘスティアのバフが上手く乗らなかったら負けてた。
残す本影は、後3つか。さすがにキツくなってきた。
まさか、敵の火力がここまで高いとは。
燃焼とか状態異常で火力下げようにも、無駄にクリ率高いから徒労に終わるケースが多すぎるんだよなぁ。いっそ耐久よりにステ振るのも有りか?
まぁ、別にクリアまでの期限が有る訳でも無いんだし、気楽に頑張ろ。