ウルドとダンディは割とすんなり完凸出来たが、ヨルムン凸で詰まる。まぁ、まだイベ期間はあるし、掘ってりゃその内出てくれる筈。
ヨルムン堀
ヨルムンは現在2凸。完凸までに後5体必要。

ヨルムン堀に関しては、イベ5章を魑魅魍魎コンビで周回。イベ8章の方が泥率は良い気はするが、5章の方が低燃費で回りやすいのでこっちで周回。
で、今の土壌ポイントはこちら。

既にウルド堀とダンディ堀が終わっているので、この2体の分の周回も混じっているが、世界樹プロジェクトの報酬は全て貰った状態。
うーん、これでイベキャラ3体完凸出来てないって運が悪いんだろうか。完凸終わった人ってどれくらいのタイミングで終わってるんですかね。周回時のスタミナ消費量は人によって差があるから、比較する意味はあんまし無い様な気はするが。
ちなみに、ランキングの方は自分のポイント数だと圏外。最低でも9,000以上は稼がないとランキングには入れそうに無いですね。まだイベ期間はあるから、1万くらいかなボーダー。
聖水も出ない
ヨルムンも落ちないが、聖水も出ない。
3週間で20箱近く開けて聖水は0。甘露が2つ出てるからマシだけどね。
天気石の方は結構出てくれるけど、聖水の方はホント出ないね~。この緑の石、全部聖水に変わってくれないかな。
後は、聖器じゃないけどコアも結構出る種類偏るね。うちは精神コアが出ない。

しかし、こんだけ金コア増えてくると管理が面倒くさい。信仰みたいにセット装備保存出来る様にならないかな。最近の運営の調子なら、この辺もその内対応してくれそうな気配があるが。
混沌殿堂
前週に続き、今週も殿堂は混沌でクリア。
PTは相手によって変えるのが面倒なので、全てこの3人でクリア。

月読リバのデバフコンビが安定しているのと、義和の火力のおかげか割とすんなりクリア。雪女とトールはお祈り要素強いけど。
ただ、ベヒモスが微妙に安定しない。余震の毎ターン全体で削られるのがキッツいんだよな~。リバが狙われると落ちそうでヒヤヒヤする。
バフ無しでもゲージワンパン出来る様に、風のアタッカー入れた方が良い気もするが、風はあんま育てて無い。
まぁ、推奨編成に載ってる最速勢はアレスベヒモス使ってるから、こっちが使うのが正解なんかな。アレス育てないから無理だけど。
しかし、載ってる編成ほとんど理論値に近いターン数で倒してるから凄いわ。
星図関係
前回のアプデで実装された御霊士機能。星図の方はスタミナ関係と獲得経験値アップをLv1ずつ上げた。
獲得経験値アップは1%ずつ取得量が上がるっぽいので、急いで上げるのは微妙かな。
Lv1→2で300P、Lv2→3で500P必要なんで、必要Pの割には効果が少ないというのが理由。
とりあえずは、スタミナ産出量増加を集中的に上げる予定。多分、上げても無駄にはならんだろうし。
派遣の効率上げる、これなんかも良さそうなんだけどね。

しかし、Lvアップに必要なPが多い。これだけP要求するなら、もうちょっと週の獲得量増やしても良くない。
そういえば、次のクリスマスイベは、恐らく中国版で開催中のイベントと同じものになるっぽいですね。同じなら時空激震も来るはずなんで、同じ奴来て欲しい所。