魔導石3個を消費して何とかクリア。報酬から考えるとすげぇ割に合わない消費。まぁ、リファニー自体は有能だし今後も使えるから良いけどね。
ギミック説明
やっぱりまずはギミックの説明から。
このステージでも開始時にある渦に入る事で専用のバフが得られる。今回のバフは3つ。
- 左:物理援護と攻撃力-50%のデバフを敵に与える(CD1)
- 中央:物理援護と被ダメージ+50%のデバフを敵に与える(CD1)
- 右:魔法援護とパッシブスキル使用不可のデバフを敵に与える (CD1)
発動条件は全て同じで、バフ持ちキャラの3マス以内にいる敵が友軍を攻撃した時に発動する。つまり、バフを持たせるのは攻撃を受けさせるキャラ以外にするのが重要。
また、このステージの勝利条件は特殊。全滅させるのでは無く、2体同時に虚脱状態にすればクリア。
敵のHPが5%以下になれば虚脱状態になり、次のターンに100%HPが回復する。その為、同じターンで虚脱状態に出来る様、残りのHPを調整するのもクリアには重要。
攻略

攻略メンバーは初期3人組にリファニー、アンジェリカ、アイリス。
召喚スキルを使えると攻略するのが少しだけ楽。その為、リファニーとアンジェリカを採用。また、1ターン目にテレポを使いたいので、テレポ持ちヒーラーのアイリスも採用。
まずは1ターン目。いきなりの運ゲ。
マシューに左と中央のバフを取らせたいので疾風が発動するまでリセ。マシューに2つバフを取らせないと火力が足りない。2つ取ったらアイリスでベルの方に飛ばす。これで1ターン目からバフが発動する。
後は、リファニーに右のバフを取らし、召喚で爆弾とか出しながらアンジェリカ以外ベルの方に向かわせ陣形を整える。

2ターン目以降はともかく殴る。攻撃デバフが入ってれば後衛が攻撃しても安全なので、デバフが入ってたら殴る。
4ターン目からは敵2体の攻撃範囲に友軍がいないと全体攻撃を撃ってくる。それを防ぐ為に生贄として召喚兵を突っ込ませる。これで片方に集中して安全に攻撃出来る。

途中ベルとソーナが入れ替わるが、入れ替わってもやる事は同じ。バフを発動させながらひたすら攻撃。
バフを発動させるにはバフを持ってないキャラを攻撃させる必要があるが、これは簡単。
こんな感じに配置すれば、ベルはグニル、ソーナはアメルダを狙う。

というのも、ベルとソーナのAIはちょっとだけ特殊。ベルは1マス、ソーナは2マス攻撃のキャラを優先して狙う。射程が同じ場合は通常のAIと同じ。その為、攻撃優先度の高いマスにタゲを取らせたいキャラを置くだけで簡単にタゲが取れる。
後はワンパンで虚脱に持っていける所まで2人のHPを削ったら、グニルを反対側にアイリスのテレポで飛ばす。不安だったので、序にリファニーも向かわせる。

最後は全員で攻撃してクリア。
最後の詰は2回時計使ってやり直したけどね。まぁクリア出来たから良し。

しかし、SSR使わなくても何とかなるもんですね。序に初期3人編成も。
でもまぁ、問題は次の援護攻撃中級。クリア出来る兆しがまったく見えない。ホントどうしようか。