これくらいの強さならLvでゴリ押し出来て楽で良いですね~。初回という事もあって手動でやったが、究極ならオートで行けそうかな。でもさすがに、来週からの混沌はオートで勝てるか分からんね。
12/10追記:道中の敵は毎週ランダムっぽいので削除

氷火融合-雪女

ボスの情報
特性 倒す毎に追加されていく
|
タレント HPゲージを1本削る毎に追加されていく
|
攻略
ぶっちゃけ弱い、範囲攻撃が多いので結界の盾でほぼ完封出来る。一応単体攻撃もあるのでたまに喰らうが。
上の適当メンツでゴリ押しクリア出来たので、混沌に向けて対策を練る。
睡眠ミスからの回避バフが辛い……当たらん。天候が豪雨固定なのを利用して、豪雨時必中の暴風狂乱で攻めた方が良さそう。後は、睡眠喰らった場合に備えて状態異常回復手段も用意しておくのも良さげかな。
千影無数-キメラ

ボスの情報
特性 倒す毎に追加されていく
|
タレント HPゲージを1本削る毎に追加されていく
|
攻略
混乱の獣で実質常時無属性状態。火と水は耐性があるから、この2つ以外の属性で攻撃。2本目のターン終了時の毒、ラストの常時2回行動を考えると2本目からは1ターン1本の勢いで削りたい所。最初は特に怖い行動も無いし、最初に攻撃バフ盛ってから一気に攻める。
やっぱり究極は上の適当メンツで倒せたが、混沌はこの辺意識した方が良さそう。悪魔の契約持ってるアレス、ドラキュラ辺りが使えそうかな。
絶凶帝王-ベヒモス

ボスの情報
特性 倒す毎に追加されていく
|
タレント HPゲージを1本削る毎に追加されていく
|
攻略
とりあえず、お供のリバイアサンにリジェネを使われると面倒なので速攻でリバを落とす。ベヒモス自体特に驚異になる所は無いが、4戦目だけは別。毎ターン能力アップがキッツイ。
こういう時はハデスの出番、黒渦でバフリセット。序に月読もセットで入れて攻撃の度にデバフを入れる。こんな感じでクリア。
多分、混沌も同じメンバーでクリア出来るだろう。さすがに、麒麟は暗の誰かと替えた方が良いだろうが。
光影交錯-トール

ボスの情報
特性 倒す毎に追加されていく
|
タレント HPゲージを1本削る毎に追加されていく
|
攻略
麻痺がキーになっている特性が2つあるので、状態異常回復役を入れてた方が良い筈。また、4戦目からは毎ターン能力アップなので、ハデスかデバフ役で対応したい所。
トールの弱点が火なので義和ちゃんが輝く。こういうwave戦だと、継続する天気スキルは使い勝手良いですね。後は火属性アタッカーのヘスティアとデバフにロキ入れてクリア。究極なら麻痺対策とか無くてもゴリ押しで何とかなるね。
まとめ
難易度:究極はゴリ押しで行けたが、混沌はどうなるだろうか。多分レベルが上がるだけっぽいが。
究極クリアの報酬で早速乙姫入手。究極だと乙姫召喚すると素材は全部消費ですね。

中華wikiを見るともう1人キャラが追加されるっぽいので、追加後直ぐに入手するなら素材は温存してた方が良さそう。ちなみに、必要素材は乙姫と同じ。