追加分のストーリーも終わったし、道中の方も片付けるかってストーリーより面倒いじゃねぇか!!!ただまぁ、面倒くさい分報酬の方はかなり豪華。
これからはストーリーはシンプル、道中は面倒な仕様って方針なんですかね。
広がる激流
動かないクラーケン1匹倒すだけっていう単純なクエ。
このクラーケン動かないんだが、毎ターン範囲ダメがあったり、「渇水」という特殊な状態異常を付与してきたりとても面倒。さらに水の上に居るとステ大幅UPに行動終了時hp回復のおまけ付。
ちなみに、「渇水」は行動終了時水マスに居ないと最大hp90%の割合ダメ発生。固定ダメージ無効で防げるらしい。
という訳で、このクエで重要なのは「渇水」を受けたら水マスに避難、クラーケンが水の上に居る時は離れるって事。水に居る時のクラーケンの範囲は後衛だとほぼ即死。
私はこんな感じのメンバーでクリア。治療不可が通じるので自動回復対策にエルウィンに剣魂持たせてます。

「渇水」受けてるキャラを避難させつつ、前衛で攻撃していく。途中の増援処理はクラーケンを攻撃するよりも優先。
後は、水に居る時のクラーケンに剣魂撃つだけの簡単なお仕事。ちなみにマップの変化は完全に固定で、3,4,7.8ターンに水の上に居ます。

こんな感じで進めて無事クリア。
空に浮かぶ幽霊船
多分追加された道中クエで一番簡単。
特に面倒な仕様も無く、雑魚を倒すとボスのステが上がっていくだけの単純な内容。

まぁ、ボスのステが上がった所で射程1なんで遠距離で攻撃してお終い。一応雑魚が残っている状況で、先にボスを倒すと雑魚のステが上がるので、雑魚をある程度減らしてからボスを倒した方が安全。
後は、このマップの敵はほとんど魔族なのでクリス、シェルファとかの特攻持ち出撃させると楽かも。
喧嘩するカップル
アメルダのセリフその通りのステージ。まぁ攻略方自体は単純なんだが。
左から順にカップルが戦闘を始めるので、それを防ぎながら進める。動いたカップルは次のターンで気絶するので、防ぐのは1ターンでOK。

4ターン目開始時にカップル全て気絶するので、後は敵を倒せば終了。敵自体は特に強くもないし、気をつけるスキルも無いので非常に楽。
とまぁ、割と簡単なんだが報酬は結構豪華。ドラスレはおいしい。
生と死の輪廻
追加分で一番面倒なクエスト。でも面倒なだけあって報酬は旨い。
中央のヴァンパイア倒せばクリアだが、特殊なバフで全ダメ無効。解除するには周りの雑魚を全て倒す必要がある。
だけど、左のアーチャーが魔法ダメ無効、右のスケルトンが物理ダメ無効、上の魔法使いが不屈を死亡時に味方にバラ撒くので、簡単には倒せない。このバフ自体は解除不可だが1ターンで切れる。
自ターンだけで全て倒そうとすると、範囲で一掃しない限り全滅させるのは無理。つまり、1匹は反撃で倒す必要がある。
雑魚の動く順番は左→上→右の順。
左のアーチャーを敵ターンに反撃で倒せれば、残りはバフが切れた状態で自ターンに回ってくるので、まずは左を反撃で落とす。こういう時はランディウスの出番。
後は、スケルトン→魔法使いの順番に倒す。不屈持ちの上を最後にしないといつまでも終わらない。

中央のヴァンパイアはクソ雑魚なので、特に気をつける点無し。
さすがにこんだけ面倒な分報酬も相応に豪華。

海底の祭壇
ここも面倒だが、特に強い敵が居るわけでは無いので割と楽。
クリア方法は左右の魔法陣に敵を連れて行くだけ。敵に接近させると「マーク」の状態異常が付与される。敵はマーク持ちに向かって移動するので、これで目的地まで誘導する。飛兵を右、黒服を左に誘導。

ある程度進めると、槍兵が4体ずつ左右に出現するので、歩兵を出しておくと楽。
左右の魔法陣に敵を誘導すれば、それでクリア。真ん中の奴は特に気にしなくていい。
しかしまぁ、毎度毎度よくこんなクエ思いつくなぁ。
コメント