応竜ちゃん落ち。これで時間は掛かったが、今ある分のドロ限はコンプ。

しかし、応竜の凸どうしようか?拾えるのに態々ゴルスラを使うのはもったいない気がするが、さすがに完凸分掘るのは面倒い。というより経験値がもったいない。
7-4の周回編成

応竜堀は、こんな感じの編成で周回。スタミナ効率度外視の重量編成。
中途半端なLvだと途中で落ちるというよりまったく役に立たないので、入れるのは高Lvのみ。 Lv100入れるのは経験値的にもったいないけどね。
でもまぁ、応竜掘ってた期間は1日程度、実際にはそこまで経験値を無駄にしてないと思いたい。本当早く来てくれてよかった。
ちなみに応竜堀だが、こんな重量編成にしなくても、雑魚用とボス用のPTを分けて編成すればスタミナを節約しての周回が可能。
ボス戦の度に一々編成を替える必要があるのが面倒だが、常時6人編成回してるよりはスタミナ消費が少ない。

ボス用の編成は、上の画像みたいにミミック、ミノ、アタッカーにすれば楽らしい。さすがに、ミミックのLvはもっと上げた方がいいけど。
ボスの第2陣の敵は全て土。その為、挑発持ちのミノで単体は完封出来る。残りの範囲を結界の盾でカバーすれば安全という方法。
しかし、この方法の場合アタッカー1人の関係上、8ターン撃破がほぼ不可能というのが問題。
リザルトの奴は達成していた方が、URのドロ率は良い筈……運営から明言されてる訳では無いから、ホントの所は分からんけどね。
ネタ称号ゲット

100連UR無しのネタ?不名誉?な称号ゲット。まさか本当に取れるとは……
最近は天井保証のあるソシャゲばっかやってたから忘れてたけど、出ない時はホント出ない。やっぱり保証の無いガチャは危険。
まぁモチベに影響する訳では無いが、キャラが増えないのは単純に寂しい。
というか、ラーホルスが控えてるのに何で引いてんだろ?
金箱開封
今週も金箱まとめて開封。コアが18、聖器が17。ショップで割引されてると大体は買ってるが、あんまり集まらんね。
コア
聖器
結果は、金コア4、金聖器3。
先週の分も合わせると、コア約20%、聖器約15%くらいか金の排出率。
金箱の入手量は、コアも聖器も週20箱あれば良い方かな。でも、この辺はショップの機嫌に左右されるか。
イベに向けての準備は順調
とりあえず育成の方は順調。

ヘイズもミノも80超えてるし、その他の使いそうな奴も100近いし大丈夫やろ。
というより、台湾版?でイベ難易度が緩和、中国版では当時未実装だった信仰もあるから何の問題も無い筈。
しかし、アプデのペースがかなり早いのが気になる。本家だと信仰はオシリスイベの1ヶ月くらい後に実装。
このまま爆速で本家に追いつかせるつもりかな。虚無期間が発生しなきゃいいけど……