今年最後の覇権だとか、運営がYostarとか始まる前から色々話題だった「エピックセブン」。
実際にやってみたら、よくある韓国産のゲームという感想。面白いけどね。
リセマラ苦行
まず始めにリセマラが苦行。ほんと辛い。恐らく新規の多くはこれで脱落。
- 1-4まで進めガチャで☆5月影英雄
- 1-10クリア後の10連やり直しガチャでアンジェリカ

リセマラの理想形は多分こんな感じだろうが、これがキツイ。
確率0.15%の☆5月影を当てて、そこから更に約0.2%のアンジェリカを当てる。
こんなもん狙うの無理。よほど強運じゃなきゃいつまで経っても始められない。
序にこのゲームのリセマラは手間も時間もかなりかかる。
オートを使えるようになるのが1-6からなので、それまでは手動操作。つまり、マクロ使わない限り1-4までは全部手動で操作する必要がある。
更にその間アニメパートや面倒くさいチュートリアルが挟まれる為、メチャクチャだるい。
しかも、ガチャが一回一回引く仕様な上、新規の英雄はセリフが終わるまで飛ばせない仕様な為、やっぱりだるい。
アニメに関しては予め短い動画と差し替えることで、ガチャのセリフに関してはボイスOffで省けるらしいけどね。
時間掛かるわ、確率キツイわって感じのリセマラなんで、ある程度妥協した方がいい。

ちなみに私はデスティーナとイセリアで妥協。その後、ラヴィとドミニエル来たけどね。
良い所
- アニメーションの出来は良い
- キャラデザが良い
- コンテンツは豊富
まずはグラフィック関連。アニメーションの出来は良い。
キャラも結構動くし、グラフィックに関してはソシャゲの中でも良いほうじゃないかな。
キャラデザの出来も良い。たまにある、高レアの出来だけ良くて低レアは微妙ってのも無く、低レアの方も出来が良いと思う。
個人的には好みのキャラデザが多いので満足。
ゲーム部分だが、コンテンツはほんと豊富。
キャラの育成、装備堀に強化、ストーリーにアリーナにやる事は大量。
しばらくはやる事が多すぎてイヤになる事はあっても、やる事がねぇって嘆くことはなさそう。
ゲーム内のコンテンツが豊富なのは良い事です。
悪い点
- 色々テンポが悪い
- オートの性能が微妙
- UIが分かりづらい
移動の面倒くささ、戦闘テンポの悪さ、ともかくダレる要素が多い。
特に戦闘時一部のスキルは演出でアニメーション流れる仕様。これ出来自体はいいんだが、テンポが悪くなる上に何度も何度も見せられるので嫌になってくる。
正直スキップが欲しい所だが、韓国版で「せっかく作ったから見て欲しい。スキップは実装しない」みたいな回答を開発がしてるらしいので、スキップ実装は期待薄。
オートの仕様も地味にひどい。道中の宝箱や女神像は無視する仕様。
普通に拾ってくれた方が有り難いんだが、まぁこれも改善は期待出来ないんだろうな。
そして、UIはゴチャゴチャしていて分かりづらい。
どこに何があるのか分かりづらいし、無駄に交換品が多いのでリソース管理が面倒くさい。
韓国産は昔からこの手の形式が多いから大分慣れたけど面倒なものは面倒。
まとめ
来る前は色々話題だったからどんな感じかなぁと期待してたけど、蓋を開けてみればよくある韓国産のゲームやね。出来は良い方だと思うけど。
まぁ、色々グチグチ書いているけど割と楽しくやれてるのでしばらくは続けそう。
先行してる北米版の情報によると、無課金でもPVP以外は問題無さそうなんで課金はしないかなぁ。しても、マンスリーパックくらい。
コメント