ストーリーで入手できるおすすめキャラのまとめ。
使える強キャラが確実に入手できるのは、ほんと気楽。落ちなくてイラつくとか周回面倒とか別の問題があるが、それはしゃあない。
麒麟

ドロップ場所: 1-4,4-1
確定クリティカルの「融解の爪」が強い。
このゲームのクリティカルの仕様は、自分の攻撃デバフと敵の防御バフを無視してダメージ計算が行われる為、常に安定したダメージが期待出来る。ちなみに、自分の攻撃バフは普通に乗る。
「極熱射線」と「震撼の大地」で範囲攻撃が出来るが、前者は麒麟のステ的に微妙、後者はタイプ不一致。範囲攻撃にはあまり期待出来ない。
天照イベみたいに単体火力が求められる場面で使いやすいキャラ。
ロキ

ドロップ場所:4-4
火属性でダメージを与えると物防・魔防を同時に下げられる強力なタレント持ち。
デバフの仕様上1段階でもかなりの効果を発揮するので、先手を取れるように霊源で速度に15振っておくのが良い。
スキルも中々優秀。物理、魔法両方の攻撃スキルを所持しているが、ステータス的には物理を使うのが良さそう。
河童

ドロップ場所:1-4,2-4,4-4など
レア度はNだが、とても優秀。
天気が「豪雨」場合、魔攻と速度が1.5倍に強化される。さらに、高威力の全体攻撃「滅亡の津波」が使える強力な水アタッカー。
河童自身も「豪雨」に出来るスキルを所持しているが、タレントを考えると他のキャラに使ってもらう方がいい。八岐大蛇が相性いいかな。
入手しやすい、スキルも強力、コストも安い、序に全体攻撃も習得しやすい序盤に育てやすいおすすめのキャラ。
唯一の難点は、ステが低い。Nだから仕方無い。
リバイアサン

ドロップ場所:2-4,3-4,5-2,5-4
味方にバフ掛かった時、自分にもランダムでバフが掛かるタレント持ち。上がるのがランダムなのが玉に瑕。
スキルも単体攻撃、全体攻撃、回復、デバフ、補助色々揃っていて多芸。
スキル、タレントどちらも優秀なキャラ。河童、八岐大蛇のドロップだけで水パが組めるのも良い所。
トールの序に拾えるのが地味に有り難い所だったりする。
ベヒモス

ドロップ場所:5-3,6-4
始めは珍獣みたいな見た目だけど、進化させるとほんと可愛い。
デバフに応じて自身にバフが掛かるタレントの関係上、ロキとの相性が良い。さらに、リバイアサンも追加するとロキの攻撃の度にバフ盛々で楽しいが、テンポがクッソ悪い。
土パ用の天気スキル持ちなので、土パでも使える。
難点は、攻撃関係がやや微妙な所。単体は結構優秀なんだが、範囲は微妙。
周回で使うには不向きな性能かな。
九天玄女

ドロップ場所:1-4,3-1,4-2,5-3
ドロップで入手できる光属性の中だと貴重な全体持ち。というよりドロップ産に絞ると、こいつしか光属性の全体持ちはおらん。
全体攻撃以外のスキルだと回復関係のスキルが豊富。
拾いやすい、低コストで使える周回要員。
ハデス

ドロップ場所:6-2
敵のバフをリセット出来る全体攻撃の「黒渦」がとっても便利。このスキル地味にハデスだけが持ってるスキルだったりする。
他にも、「心霊魔術」で自分と相手のバフ・デバフの交換も出来る。
1ターンで敵のバフをはがせる貴重なキャラ。バフ対策にもってこい。
ここで挙げたキャラ以外だと、ミノタウロス、ドラキュラ、魑魅魍魎のセット辺りも優秀かなぁとは思う。