イベント封印作戦について。
イベントの周回効率やオート時の編成など載っけてます。
イベント概要

- イベ期間:10/30 12:00~11/13 04:00
イベント「封印作戦」は、ACTステージとSPステージの2種類のステージで構成されています。
ACTステージでは、実績考査とイベントアイテムの「酸味ロリポップ」が得られます。
SPステージは、「監獄長」と戦うボスステージです。
SPステージには、挑戦目標が設定されてあり、目標を達成する事でGEMが入手できます。
また、イベント内全てのステージに「ナナ」が同行します。
周回について
- 周回効率が最も良いのはACT12
- 1周あたりロリポップ40個、実績考査4,000が基礎値
- 実績考査はクリアタイム?に応じて減点
基本的には、奥にあるステージ程周回効率が良いバランスになっています。その為、最も効率が良いステージはACT12です。

ACT12のオート周回は、この戦力だと余裕で回れます。
ACT12では、転倒や凍結などいやらしい攻撃が多いです。その為、推奨戦力ギリギリだとオートでの周回は厳しいです。
イベントで手に入る「戦術コーネリア」、前線装備ガチャでPUされている3人はメイン又はサブに編成することで、「酸味ロリポップ」と実績考査の入手量にボーナスがあります。
また、「ナナ」を強化する事でもボーナスが得られます。
報酬を全て受け取る場合、必要な実績考査は100万です。
かなりの周回量を要求されるため、出来る限りボーナスを受け取れる様にしておきましょう。
ナナの強化について

イベントステージで同行する「ナナ」は、強化する事が可能です。
「ナナ」のレベルを上げる事で、スキルPtを得られます。
スキルPtを消費する事で、ステータスなどを強化する事が出来ます。
最優先で強化したいのは、特殊能力にある「報酬増加」と「弾薬倍増」の2つです。
「報酬増加」 はロリポップ、「報酬増加」は実績考査の入手量にボーナスがかかります。 その為、優先的に強化するのがおすすめです。
BOXガチャについて

「酸味ロリポップ」を使用することで、イベント専用のBOXガチャを回すことが出来ます。
BOXガチャは、特別報酬を獲得する事で次のBOXに移ることが出来ます。
次の箱に移った後でも前の箱に戻ることが出来るので、特別報酬を獲得したら次の箱に移るのがおすすめです。
特別報酬 | |
1箱目 | 戦術コーネリア |
2箱目 | 生体攻撃MD参型 |
3箱目 | ゴールドライフル |
4箱目 | 生体攻撃MD肆型 |
5箱目 | シルバーライフル |
6箱目 | 高級スキル訓練器 |
7箱目 | 綺想の魂奏 |