今回はランモバの時空の裂け目をの実績を攻略していきます。1-1~1-7までの攻略になります。
序盤のクエなんで実績を達成せずに放置していたせいもあって、ほとんどレベル差の暴力でクリアしてるので参考になるかは微妙ですが。
1-1
勝利条件バルドーを退ける
隠し宝箱:リアナの横にあるタンス
実績
- レアードを撃破する
- レオンを撃破する
- 自警団全員が生き残る
実績3つ同時に達成するのは面倒な為、自警団全員生存とレアード、レオン撃破の2回分けてやるのがおすすめ。
敵軍2ターン目にバルドーが初期位置左にいる友軍を倒してしまう為、 自警団全員の生存を達成するには1~2ターンでバルドーを倒す必要があります。

ジェシカのテレポートを使えば1ターン目からバルドーに攻撃できるので、そのまま倒しちゃいましょう。

バルドーに相性の良い騎兵を飛ばしときましょう。
レオンとレアードの撃破に関しては、ただ倒せばいいだけなので特に難しくないです。
勝利条件がバルドーの撃破な為、先にバルドーを倒さないように気をつければ大丈夫です。
1-2
勝利条件:全ての敵を退ける
隠し宝箱:中央の橋左の岩
実績
- ローレンが撤退してない状態でクリアする
- 5ターン以内にクリアする
ここの実績達成はクッソ簡単。

5ターン以内にクリアしてローレンを死なせなければいいだけなので、適当にローレンの方に1人向かわせて手早く敵を倒せばOK。
マップ上方に歩兵がいるので、騎兵を向かわせておけば大丈夫です。
1-3
勝利条件: 全ての敵を退ける
隠し宝箱:マップ右上の青い燭台
実績
- シェリーが撤退していない状態でクリアする
- 5ターン以内にクリアする
3ターン目にマップ左下にシェリーが登場する。
シェリーはそのまま近くに敵に移動して攻撃します。HPが少なかろうが相性が悪かろうが突撃していきます。進軍速度が遅いと登場後1~2ターンで乙ります。
シェリーを死なせないようにする為、予めシェリーの登場場所近くにいる敵を排除しておく。
速く進軍する必要があるので飛兵を使いたいが弓兵がいるため、飛兵ではなく騎兵を使うのがおすすめ。ジェシカのテレポートを使うのもあり。

マップ右側にいるロウガは実績、敗北条件に関係ないので放置で大丈夫です。
1-4
勝利条件: 全ての敵を退ける
隠し宝箱:キース右の旗
実績
- 全ての味方が生き残る
- 3人以下で出撃する
実績に全ての味方が生き残るとあるが、自軍の事でなく友軍の3人を生き残らせる必要がある。

マップの一番上にいるキースに関しては放置でいいが、残りの2人は3、4ターン目辺りで死ぬのでそれまでに自軍を援護に向かわせましょう。
という訳でここでも移動力の高い飛兵、騎兵の出番。弓兵がいないのに加え水場があるから飛兵を使うのがおすすめです。
1-5
勝利条件: 全ての敵を退ける
隠し宝箱:マップ右側の山にある裂け目
実績
- エグベルトを退ける
- レスターが生き残る
エグベルトは初期位置から動かず、自軍3ターン目開始時に撤退する。

2ターンで倒す必要がある為、火力の高いキャラを向かわせる。移動力が低いキャラの場合はジェシカのテレポートでサポートする。
友軍のジェシカとレスターは基本的に真っ直ぐマップ下に向かって進んでいく。
そのまま放っておくと勝手に敵に突撃して死ぬ為、かばう持ちの槍兵を傍に置くなり、ヒーラーで回復させるなりして守ってあげましょう。
1-6
勝利条件: 全ての敵を退ける
隠し宝箱:マップ上にある祭壇の辺り
実績
- ジェシカが生き残る
- ジェシカが攻撃を受けていない
- 5ターン以内にクリアする
ここのジェシカは基本動かない。初期位置近くにいる敵を倒しておけば、それだけで実績を2つ達成できる。

後は、5ターン以内にクリア出来るよう素早く敵を倒していけば全ての実績を達成できる。
1-7
勝利条件: 全ての敵を退ける
隠し宝箱:右上の墓場にある花輪
実績
- ロウガが生き残る
- ソニアを退けずにクリアする
- レオンが攻撃を受けていない
勝利条件が全ての敵の撃破だが、ソニアを倒すと実績を達成出来なくなるので気をつけよう。
2ターン目からロウガがソニアの方に向かって進んでいく。また、マップ右上に敵の増援が出現する。

ロウガ1人で進ませるとロウガが死ぬので、予め敵を倒しておくか敵の攻撃範囲にロウガが入らないようにしよう。
ロウガとソニアを隣接させれば会話イベントが発生しソニアが撤退する為、基本的にソニアは放置で大丈夫。
ソニアにロウガを攻撃させるのもあり。戦闘後にイベントが発生する。

レオンは3ターン目にマップ右下に登場し、右上に出現した増援に突進していく。

レオンに戦闘をさせると実績達成が無理なので、先に倒しておくかレオンが攻撃出来ないように右上の方に誘導しときましょう。
コメント